やっとカップルになった婚活男性がすぐにフラれるLINE(ライン)の特徴その1
婚活パーティーでせっかくカップルになり、
何度かデートをするようになっても、
ある日、急にフラれてしまうということがあります。
実は、私もそうでした。
何回かそういうことがあったので、
フラれそうな感じになったときに、
女性に聞いてみました。
私のデートがダメだったのか?
何が嫌だったのか?
と聞いてみると、
私が考えていたこととは、
まったく違うことを言われたのです。
それは、
デートが悪かったというわけではなく、
デートから次のデートへの間の
ラインでのやり取りが彼女のイメージと違ったとのことでした。
は?って思いますよね。
たかがラインでしょ?
そんなので俺を判断するなよと思いましたが、
そのときは、あとの祭りでした。
この経験でわかったことは、
女性はメールやLINEで男性と
コミュニケーションを取りたいと思っているということです。
例えば、
下記にあるラインのやり取りを記載しました。
彼女:美容院行ってきちゃった
彼女:前髪切り過ぎたかも〜。
というラインが彼女からきたといします。
あなたなら、どう返しますか?
私は、
彼女:美容院行ってきちゃった
彼女:前髪切り過ぎたかも〜。
男性:ドンマイ(スタンプ)
という返信をしました。
これが彼女に言わせると手抜きだそうです。
自分がどんな髪型にしたのか気にならないのか?
という気持ちが女性にあるから、
男性は私に対して手抜きをしていると感じるそうです。
なので、
このときに女性がラインで返してほしいコメントは、
「どんな髪型にしたの?」
「写メ送って」
「どんな髪型でも似合うよ」
とか言ってほしいのだそうです。
まだまだあります。